直流モーターのコンミテータ―を修理しました。

こんにちは。
堀部鉄工所です。

今回は直流モーターコンミテータ―修理についてご紹介します。

コンミテータ―(整流子)とは直流モーターになくてはならない、心臓部ともいえる部品になります。自動車や電動工具をはじめ、介護用ベットや大きなものでは発電所で使われています。

その中でもかなり大きな部類に入るΦ400×2000Lのコンミテータ―の修理を承りました。

新品で購入するとウン千万するものをこうして修理で新品同様にしていきます。

部品を丸ごと作り替えるより断然コストを抑えられるのがポイント。

堀部鉄工所では、この技術を昔からしっかりと継承しており、今も現役です。
弊社なら、Φ1000x5000ℓまで修正対応可能です。

長く使ってきた設備のシャフト、ロール、軸が傷んできて異音など聞こえてきたら
まずは一度ご相談ください。
無駄に新品を作るより、再生修理で設備コストを抑えましょう。

ご不明な点やご用命はこちらまでお気軽にお問合せ下さい。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です