
ウレタン/ゴムロールの旋盤加工
加工可能なサイズは
Φ400までなら5500ℓ
Φ880までなら4000ℓ
Φ1000なら、100ℓまで加工可能。
ウレタン、樹脂、ゴムのシャフトやローラーを加工します。

一般金属の旋盤加工
素材が大径や長尺になればなるほどその加工は困難になってきます。
弊社は長年の経験から学んだ技術や知識をフル活用し、スピード感、コスト感をもって、お客様の求める品質をクリアさせて頂きます。

シャフトの溶接補修
油切れで焼き付いてしまったシャフトや何らかの不具合で傷が入ってしまったローラーを補修します。
主に溶接肉盛りして再切削の形をとりますが、状態によっては焼き嵌め修正も行います。
BLOG and INFOMATION
会社紹介ムービー
- 減速機をメンテナンス修理しました。こんにちわ。堀部鉄工所です。 今回は、サイクロ減速機の継カバーの修理になります。 外径がΦ770と、かなり大きな部類となります。 東京から車にて午前に持ち込みしていただき、午後夕方には加工完了。そのまま持って帰られました […]
- ウレタンタイヤを巻替え製作しました。大きさがΦ350x220ℓ、ウレタンタイヤという品物で、フォークリフトや大型クレーンに使われております。 今回、タイヤホイール巻いてあるウレタンがヘタってしまった為、そのリペアを承りました。 リペアメニューは1,現在巻い […]
- 直流モーターのコンミテータ―を修理しました。こんにちは。堀部鉄工所です。 今回は直流モーターのコンミテータ―修理についてご紹介します。 コンミテータ―(整流子)とは直流モーターになくてはならない、心臓部ともいえる部品になります。自動車や電動工具をはじめ、介護用ベッ […]
- モーター軸を肉盛り修理しました。こんにちは。堀部鉄工所です。 本日は、難易度の高い修理加工のご紹介。お客さんが、特急で加工して欲しいとのご依頼の為早速対応致しました。 モーターの軸はとても傷みやすく、すぐ擦り減ってきます。 修理には溶射と溶接の2パター […]
- ウレタンローラーをメンテナンス、巻替えしました。こんにちは。堀部鉄工所です。 今回は、産業機械設備関係のお客様より、いつもオーダー頂く案件。 大きさがΦ200x1600ℓ、ウレタンロールという品物で、ラインの張力や速度を調整したりするロールです。 今回、ロールに巻いて […]