
ウレタン/ゴムロールの旋盤加工
加工可能なサイズは
Φ400までなら5500ℓ
Φ880までなら4000ℓ
Φ1000なら、100ℓまで加工可能。
ウレタン、樹脂、ゴムのシャフトやローラーを加工します。

一般金属の旋盤加工
素材が大径や長尺になればなるほどその加工は困難になってきます。
弊社は長年の経験から学んだ技術や知識をフル活用し、スピード感、コスト感をもって、お客様の求める品質をクリアさせて頂きます。

シャフトの溶接補修
油切れで焼き付いてしまったシャフトや何らかの不具合で傷が入ってしまったローラーを補修します。
主に溶接肉盛りして再切削の形をとりますが、状態によっては焼き嵌め修正も行います。
BLOG and INFOMATION
会社紹介ムービー
- モーター軸を肉盛り修理しました。こんにちは。堀部鉄工所です。 本日は、難易度の高い修理加工のご紹介。お客さんが、特急で加工して欲しいとのご依頼… 続きを読む: モーター軸を肉盛り修理しました。
- ウレタンローラーをメンテナンス、巻替えしました。こんにちは。堀部鉄工所です。 今回は、産業機械設備関係のお客様より、いつもオーダー頂く案件。 大きさがΦ200… 続きを読む: ウレタンローラーをメンテナンス、巻替えしました。
- 鉄道車輪を溶接修理しました。こんにちは。 堀部鉄工所です。 今回は、 φ430という大径の旋盤加工のご依頼をいただきました。 かなり外径の… 続きを読む: 鉄道車輪を溶接修理しました。
- モーターブラケット修理しましたこんにちは。堀部鉄工所です。 今回は、設備関連のお客さんからのオーダーでモーターブラケット軸受けΦ200のオー… 続きを読む: モーターブラケット修理しました
- 樹脂ロールをメンテナンスしました。本日は、樹脂ローラーのライニング巻き直しのご紹介。 加工内容はφ180x2500ℓの劣化した樹脂を剥がして新し… 続きを読む: 樹脂ロールをメンテナンスしました。